top of page

井垣清明 書の世界へようこそ​

慌ただしい日常の中で心落ち着く書の世界を堪能しませんか

      new!!          お知らせ  2025.4.20

① 第60回記念北城書社展を開催します。

  是非ご来観ください。

​  日時:2025.5.10(土)~5.15(木)

  時間:10時~5時(最終日は3時まで)

  場所:上野の森美術館

  TEL:03(3833)4191

IMG_2378_edited.jpg

② 第60回記念北城書社選抜展も開催します。

​  日時:2025.5.26(月)~5.30(金)

  場所:中国文化センター

240814093646783_edited.jpg
IMG_0648_edited.jpg

 ご挨拶

 

井垣清明書の世界にようこそ。

 

茫洋たるインターネットの世界で、縁あってこのホームページをご覧いただけましたこと、心より感謝申し上げます。

このホームページは、私井垣清明の作品を紹介し、書道の世界を皆様にご紹介するために各所の協力と援助を受けながら開設いたしました。

 

書道と言うとふるくさい、難しい、分からない、という方もいるかもしれません。本来文字は考えや事柄を誰かに伝えるためにあるものなので、難しく考えずに書かれた文字と伝えたいことを想像していただければ、皆様お一人お一人がそれぞれの感性で気に入っていただける作品に出会えることと思います。

 

何かと忙しいご時世ではありますが、どうぞゆっくりとご覧ください。

プロフィール

 

昭和19年東京都生まれ  本名/井垣清明 師/井垣北城

略歴 

早稲田大学第一文学部卒業   

跡見学園女子大学、​國學院大學、国士舘大学講師   

前日本書学院代表 

現在

日本書学院顧問、北城書社代表、書文化研究会会員、

全日本書道連盟正会員、日中友好協会参与、   

東京都日中友好協会参与兼書道部会副部会長、

「蘭亭書会」東京研究院名誉顧問、斉了会代表

著書   

「寿山石印材を極める」訳   

「大学書道(中国編)」共著   

「書の総合事典」共著 

「硯と文房諸宝」訳 他多数 

趣味

俳句、サッカー観戦、水泳

禅スタイルのインテリア

​作品一覧

bottom of page